お知らせ

入試 イベント

学環生、母校に帰る!

 2025年7月2日(水)、地域未来共創学環に今年4月に入学した1年生2名が、それぞれの母校である勝田高等学校および水戸第三高等学校を訪問し、高校生向けの説明会を実施しました。

 この取り組みは、学環生が学環の魅力を高校生に直接伝えるとともに、進路選択の参考となる情報提供を目的としたものです。勝田高等学校では25名、水戸第三高等学校では5名の生徒が参加してくれました。

 説明会では、学環の教員が学環の教育理念やカリキュラム、入試制度について解説した後、学生自身が大学での学びや日常生活について、自らの経験をもとに語りました。高校生からは、「大学ではどんな課題が出るの?」「グループワークはどの授業でもあるの?」といった学びに関する質問や、「総合型選抜の集団活動って何をするの?」「入試に向けてどんな勉強をすればいいの?」といった入試に関する質問が寄せられ、活発な意見交換から学環への関心の高さがうかがえました。

 卒業したばかりの先輩が語るリアルな大学生活は、高校生にとって大きな刺激となり、進路選択への意欲を高める機会となっているようでした。

説明会にご協力いただきました、勝田高等学校・水戸第三高等学校の関係者の皆さまありがとうございました。